ホーム
ニュース
新着情報
活動報告
小林鷹之について
プロフィール
理念・政策
メッセージ
ブログ
小林鷹之からの手紙
ファックスマガジン
メールマガジン
小林鷹之チャンネル
ご支援のお願い
後援会入会
ボランティア登録
献金のお申込み
党員のお申込み
メールマガジン登録
ファックスマガジン登録
アクセス
お問い合わせ
YouTube
Twitter
ホーム
新着情報
2020年06月08日
ライフサイエンスインダストリー(LSI)勉強会提言をとりまとめました。
LSI勉強会で「ゲノム情報の利活用推進体制について」の提言をとりまとめました。勉強会の主たる役員は、山際大志郎座長、甘利明顧…
続きを読む
2020年06月07日
我が国のインフラ海外展開について
これまでの我が国のインフラ展開については、自由で開かれたインド太平洋(FOIP)構想の下、質の高いインフラ投資(伊勢志摩5原則)を基…
続きを読む
2020年06月04日
党新国際秩序創造戦略本部の立ち上げについて
本日、岸田政調会長を本部長、甘利税調会長を座長とする新国際秩序創造戦略本部の初会合が開催され、事務局長を拝命しました。事務局長とし…
続きを読む
2020年05月31日
わが国の技術的優越の確保・維持について
AI(人工知能)や量子などの革新的技術の出現を通じ、安全保障の裾野が経済・技術分野に急速に拡大しています。こうした中、米国をはじめ諸…
続きを読む
2020年05月29日
小林鷹之ファックスマガジン
小林鷹之ファックスマガジンVol.79「9月入学の移行案について」を配信しました。写真をクリックして頂くか、またはこちらからご覧下…
続きを読む
2020年05月27日
小林鷹之からの手紙47号を発刊しました
小林鷹之からの手紙47号「コロナ後の経済と社会像」を発刊しました。
続きを読む
2020年05月26日
2次補正予算案について(党政調全体会議)
党の政調全体会議。二次補正予算についての議論。多くの議員から意見が出される中、私からは、同予算が成立することを前提に、…
続きを読む
2020年05月25日
9月入学について②
本日、党の秋季入学検討ワーキングチームの全体会合に参加。私は慎重な立場から下記の点を意見。与党として責任ある結論を出していかねばなら…
続きを読む
2020年05月22日
知的財産戦略調査会提言申入れ
知的財産戦略調査会(林芳正会長、山際大志郎幹事長、小林鷹之事務局長)の提言を菅義偉官房長官、竹本直一内閣府特命担当大臣に申入れしまし…
続きを読む
2020年05月15日
小林鷹之ファックスマガジン
小林鷹之ファックスマガジンVol.78「緊急事態宣言解除」を配信しました。写真をクリックして頂くか、またはこちらからご覧下さい。…
続きを読む
26
27
28
29
30
31
32