
-
水産庁漁業取締船と北朝鮮籍とみられる漁船の接触事案について
本件については、自民党内の様々な場で議論がなされています。今回の事案への対処をめぐっては私も思うところをいくつか指摘してまいりまし…続きを読む -
通貨安全保障について ~「リブラ」と「中央銀行デジタル通貨」から見えてくる景色~
私が政治家として大切にしていることは、当然のことながら「国益」です。 究極の国益は、国民の生命と暮らしを守り抜くことだ…続きを読む -
(講演録②)今後の国造りについて:常に意識しているのは「国益」 ~経済、安全保障、イノベーション、そして教育から成る国力のマトリクス~
次に、政治家として今後の国造りについて意識していることを申し上げます。そもそも私たち国会議員は、国民主権という国家の基本原則の下で、…続きを読む -
(講演録①)これからの政治に求められる姿勢と保守政治の本質について
8月9日(金)に京都で開催された元衆議院議長伊吹文明先生のサマーセミナー『令和の時代を如何に生きるか』で講師を務めさせていただきまし…続きを読む